※写真の商品は、PU-370C 3,996円(税込)になります。
※写真はイメージです。
コクのある岡崎の八丁味噌をベースに白味噌などをブレンドした秘伝のだしを使った定番生みそ煮込うどんと本格和風だしと様々なスパイスをブレンドした少し辛めのカレーがクセになる風味豊かな味わいの生カレー煮込うどんとの詰合せです。
PU-285C
生みそ煮込うどん×2、
生カレー煮込うどん×1 (3人前):3,078円(税込)
PU-370C
生みそ煮込うどん×2、
生カレー煮込うどん×2 (4人前):3,996円(税込)
PU-455C
生みそ煮込うどん×3、
生カレー煮込うどん×2 (5人前):4,914円(税込)
PU-540C
生みそ煮込うどん×3、
生カレー煮込うどん×3 (6人前):5,832円(税込)
PU-625C
生みそ煮込うどん×4、
生カレー煮込うどん×3 (7人前):6,750円(税込)
PU-710C
生みそ煮込うどん×4、
生カレー煮込うどん×4 (8人前):7,668円(税込)
PU-880C
生みそ煮込うどん×5、
生カレー煮込うどん×5 (10人前):9,504円(税込)
PU-1220C
生みそ煮込うどん×7、
生カレー煮込うどん×7 (14人前):13,176円(税込)
1. 土鍋に約500mlの水を入れ、沸騰しましたらその中へだしパックを入れます。3~4分程煮出してから袋を取り除きます。
2. だしが取れましたら、その中に煮込味噌を入れ次に、油揚げ、ねぎ等を入れ、煮込うどんをほぐしながら入れてください。(とり肉を入れる場合は、この時点で入れてください)
3. 沸騰しましたら、ふきこぼれない程度に火を細め、約3~4分程で出来上がりです。お好みによりカマボコ、たまご等を入れ、お召し上がりください。
山本屋総本家の煮込うどんは、コクのある味噌と歯ごたえのあるかたいうどんが特徴です。(麺の中心に芯のようなものが残りますが煮えております。)
※あまり煮過ぎると、お味噌が辛くなります。
※生麺は、ゆがかずにそのまま鍋にお入れください。
※かたい麺が苦手な方は、調理後火を止めてから鍋にフタをして、2~8分を目安にお好みで蒸らしていただくと少し麺がやわらかくなります。
※お好みのかたさになりましたら、温めなおしてからお召し上がりください。
[生みそ煮込うどん]
[生カレー煮込うどん]